« 3日目(2012/01/29) | Home | 硫酸カルシウム?の恐怖 »

2012年1月30日

4日目(2012/01/30)

4日目。

昨夜、晩酌のおつまみにと、賞味期限が1週間切れた卵を2つ使って作った
半熟卵焼きがまずかったようで、深夜からお昼にかけて盛大にお腹を壊しました...。

賞味期限を2年過ぎた缶詰や、2年半過ぎたさとうのごはんは余裕でしたが、
さすがに生卵はダメでした。そらそうやろw

......おしり痛いお...(´・ω・`)

というわけで、まだお腹が本調子ではないので、今夜はにゅうめんを作って温めることに。

まずはつゆ。
ベースはヒガシマルのうどんスープ。

20120130_higashimaru.jpg

更に醤油を入れ、煮立ったら鰹節を一掴み投入。写真暗すぎ...。

20120130_bushi.jpg

一方麺は、お湯を大量に沸かし、半分を別の鍋へ移動。

で、そうめんを少し固めに茹でる→冷水で洗う→取っておいた
お湯で温める→だしに投入→わかめ・卵を入れる→完成?(^o^)/

冷凍庫に薄揚げがあったんだけど、少々ふらふらなので面倒なのは手抜き。

最後に、京都祇園・原了郭の黒七味を少しと、一味唐辛子を大量に投入。
黒七味は年末帰省した時の帰りに京都に寄って詰め替えを購入しておいたのだ。

20120130_kuroshichimi.jpg

で、完成したのがこちら。相変わらずまったく美味しそうに見えないなぁ。
あと、冷麦やうどんに比べると少々面倒なので、これなら加ト吉の冷凍うどんを食べる...かも。

20120130_soumen.jpg

上の写真を見てのとおり、量が半端ない。

というのも、、
冷麦で食べた3束は余裕だったので、今回は思い切って5束入れてみたら
水分吸って思いの外膨れ上がったと。あほちゃうか俺...。。

味は普通に美味かったのだが、時間が経つに連れて伸びてもう、ね。。
...にゅうめんって、明日になったらどうなるんだろう。
温め直したら食べられるレベルなのかな?

あ、写真みて思い出した。ネギ入れるの忘れてた。。

-----
朝飯:無し
昼飯:うどん+半丼ぶりセット
夕飯:にゅうめん
-----
本日の消費量:5束
累計消費量:2袋
残り:4箱+28袋

About This site

管理人:yas
Mail: yas☆soumen.achoo.jp
☆を@に置き換えてください

counter
Since 2012.1.27