« 15日目(2012/03/01) | Home | 16日目(2012/03/02) »
2012年3月 1日
激辛ラーメン
前々回の更新で載せた激辛ラーメン、昨年撮った写真発見したので紹介。
まずは「麺創研かなで 紅」の「鬼紅」。
普通の味覚の人間が美味しいと感じられる上限?の辛さと、その辛さを押しのけて自己主張する旨み。
近くに住んでいる人にはぜひとも足を運び、この「鬼紅ラーメン」を食していただきたい。
→タベログ

-----
そして次は俺がこの30年間の人生で食べた中で一番苦戦したラーメン。
三田製麺所夏限定メニュー「灼熱」。この時は調子に乗って大盛り(400g)を注文。
(食べたのは2011年7月)

メニュー裏面。

そしてコレが「灼熱」。「食えるのか、こいつ」的な店員さんに対して不敵に微笑む俺。
正直言って世の中に溢れている「激辛」を謳う食べ物で本当に辛かったものは殆ど無いので、
この時の俺は完全になめていた。。。。

見た目は普通なのだが、このつけ汁の底にはあり得ない程の量の唐辛子が隠れている。
一般的な唐辛子の瓶数本分は入っているのではという程の量。
普通盛りの量だと底の唐辛子までたどり着かないかもしれないが、大盛りの麺だと
最後の方は唐辛子まみれの麺をひたすら汗かきながら食べている状態。
最終的には机の上に置かれているスープ割りで薄めて完食。
正直言って「激辛好き」としての自信を根本から打ち砕かれた。
世の中のレビューではあまり辛くなかったという声もあるが、
俺にとっては初めてギブアップしそうになった激辛食品だった。
まだまだ修行が足りないんだろうな。。。
今年の夏は、7月頃からマイ一味を会社に持参してレベルを上げていき、
灼熱を余裕でクリアできるように特訓する所存である。
今年は負けないんだからっ(//∇//)