« 凄麺 札幌味噌ラーメン | Home | しゃぶしゃぶ »
2013年9月21日
パンク
気分転換に少し走りに行くことに。
とりあえず下道で横浜に行き、新港パークで海を見ながら缶コーヒーで一杯。
お腹が空いたのであぶらー亭に行こうと、本牧から首都高へ。
途中浮島JCTで何かを踏んだ様で、しばらく走るとアクセル踏んだらぐにゃり感が出始め、
こりゃやばいなぁ…と思っているうちに、リアが激しく振動し始めた。
パンクというか、バーストと言った方が良いだろうか。
ちなみにこの時点で行き場の無い怒りが有頂天に。ハンドル持つ手が震えてたw
不運・不幸な物は重なるものなんですなぁ。。
で、高速降りて確認したら案の定右リアタイヤがパンクしていた。ゴムの焼けた匂いが凄かった。
スペアタイヤなんてそもそも無い車な(上にインチアップしている)ので、とりあえずJAFに連絡(←会員)。
車高低い、エアロ付いてるなどを伝えたところ、30分程でレッカー車が到着。
佐渡島行く前の車高だったらレッカー車に乗れない所だった。
246のタイヤ館付近まで運んでもらい、路地裏に停車。
そして近くのコンビニに行って晩飯とビール購入し、助手席で一杯。
その5-6時間後、お店が開いたので店員さんに聞いてみたところ、
あの大きさ・太さのタイヤは在庫が無いとのこと。仕方が無いので家に積んである
純正ホイール&タイヤを使うため、レンタカーを借りて数往復して運搬。
結局19時過ぎに無事回収完了。
距離オマケして遠いところまで運んでくれたJAFのおじさん、予定変更して一台都合つけてくれた
日産レンタカーのお姉ちゃん、面倒なことを快く受け入れてくれ、さらに閉店後なのに待っていてくれ、
さらにさらに二人して見送ってくれたタイヤ館の皆様。多くの人に助けられた一日だった。
2時間しか寝てなくて超疲れたけど、なんかだいぶ癒やされた。
そして最後は山岡家で辛味噌ネギの大盛りネギ増しと
ノーマルエビス+シルクエビスで締め。今夜で頑張って忘れよう。
なお、タイヤは4本で22諭吉とのこと。冬のボーナスが。。
明日はいい事あるといいなぁ。。
…まぁ、事故らなかったのが不幸中の幸いとも言えるか。。