2013年12月アーカイブ

2013年12月25日

ふむ。

レインボーブリッジを走っている時、サンタのコスプレしたライダーにぶち抜かれた
以外は今年もクリスマスらしいことを味わわずに終わってしまった。まぁこんなもんだな。

で、まぁ気持ちだけでも…と、琥珀さんとシルクを買ってきた。

20131224_3.jpg

メリークリスマス。

なんかあまり面白いことかけなかったが、再び潜ります。
ではでは。。

会社の人と紅に行ってきた。
今の店舗は年内で終わりとのことなので、
あそこで食べるのはこれが最後かな?

20131225.jpg

山岡家

山岡家から携帯会員向けにクリスマスクーポンが送られてきた。
最近ラーメン食べ過ぎなので、今年はどうしようかと悩んでいたのだが、
結局我慢出来ずに行ってきた。

辛味噌ネギチャーシュー大盛、ほうれん草と味玉はクーポン。

20131224.jpg

ヤバい、お腹出る。。

-----
帰りはかなり遠回りして首都高を100km程軽く流して帰宅。

20131224_2.jpg

首都高に行くのはタイヤパンクした時以来。
軽く流すだけでも楽しいですなぁ。

2013年12月24日

ふぅ。

久しぶりのプレモル黒。

20131223_2.jpg

2013年12月23日

らーめん愉悦処 鏡花 極塩

例年であれば天皇誕生日は朝から皇居に行っているのだが、
今年は車が入院中なのでどこにも行くことができず。

夕方、車を受け取りに行くついでに、再び鏡花へ。
今日は極塩ラーメン大盛りを頼んでみた。値段は醤油と同じで1050円。

20131223_1.jpg

温度と味玉は今回も完璧。感動した。
ただ、この店は醤油が一番だな。

にしても、、撮った写真が前回とほぼ同じ。
器に対して具材の位置が決まっているんだろうか。
だとしたら大したものだ。

-----
ちなみに今回は、、
オイル(エンジン・ミッション・デフ)交換、点火プラグ交換、エアコンフィルタ・エアフィルタ交換、
エンジンリフレッシュメニューとオイル添加剤、それからバッテリ充電で合計5.5諭吉かかった。
ミッションオイルやデフオイル等は交換にはまだまだ早いのだが、クリスマスプレゼントということで。

帰り道、いつも以上に気持ちよく回ったので、きっと喜んでくれているに違いない。
あとはタイヤ交換したら元通りか。ここまで気持ちよくボーナスが吹っ飛ぶと心地よいなw

明日の夜あたり、山岡家に行くついでに久しぶりに首都高に繰り出そうか。

風呂上がりの

一時間半長風呂った後のビール。

20131222_4.jpg

染み渡る。。

2013年12月22日

冬至

今夜は柚子風呂。

20131222_3.jpg

酔いが醒めたら長風呂しよう。

ふむ。

所用で朝から都内へ。用事は昼過ぎに終わり、本むら 荻窪本店へ。
エビ天そばをご馳走に。超美味かった。

-----
夜飯はコンビニのパスタ。

20131222.jpg

ついでに少し早いけど鳥を3本購入。
最強にビールに合う。

20131222_2.jpg

2013年12月21日

ウインナー

ウインナー茹でておつまみに。

20131221_6.jpg

シンプルだけど超旨い。
長い間冷凍してたからヨボヨボだけど。

野沢菜炒め

長野で買った奴。賞味期限切れてるけど、缶詰だから大丈夫でしょ。

20131221_5.jpg

瀧澤 純米吟醸

特にやることもないので、とりあえず飲んだくれるなど。
先月行った温泉で購入した、信州銘醸株式会社「瀧澤 純米吟醸

20131221_4.jpg

俺の好みより若干に甘めだが、とても美味かった。
もう一本買っておけば良かったな。。

ヱビス

帰宅後のヱビス。

20131221_3.jpg

ふむ。旨い。

らーめん愉悦処 鏡花 極醤油

立川の「らーめん愉悦処 鏡花」に行ってきた。
頼んだのは、極醤油ラーメン大盛り、1050円。

20131221_2.jpg

これはかなり美味かった。
熱さもばっちり。味玉も完璧。麺は鈴蘭っぽい感じかな。

非常に美味かっただけに、チャーシューが普通すぎたのが残念。

ときめきを私に。

多くの方から「クリスマスだけでも復活しろ」とお声を頂いたので、
この3連休特にやることもないし、25日まで復活してみます。
お暇な方はおつきあい下さい。

-----
とりあえず今夜は野菜室の奥底で見つけたこれで一杯。
佐渡島で購入したどぶろく。フェリー乗り場で買った記憶が。

20131221_1.jpg

予想通り甘い。でもたまにはこんなのもいいかも。

About This site

管理人:yas
Mail: yas☆soumen.achoo.jp
☆を@に置き換えてください

counter
Since 2012.1.27