焼きそばの最近の記事

2013年2月 8日

ヱビス

久しぶりにヱビス。

20130208_yebisu.jpg

そして久しぶりに激辛ペヤングを食べた。
いつの間にか賞味期限切れてたけど普通に美味かったw

2013年1月24日

ふぅ。

ふぅ。月曜日はちゃんと出社。

声は出ない、腰は痛い、頭は痛い、さらに昨日のラストの
お奈々アルパ弾き語り「夢の続き」が一日中脳内再生されてた。
一日痛みに耐えてよく頑張った感動した。うむ。

-----
風邪引いた。
熱は数日間37.5度程度なのでインフルじゃない模様。多分。

4-5年前に購入した銀のベンザブロックを発見して飲んでるのだが、
ちゃんと効いてるのかな。。

-----
2013/01/21/×
朝飯:無し
昼飯:おにぎり1個
夕飯:UFO
-----
2013/01/22/×
朝飯:おにぎり2個、リポD
昼飯:うどん+小丼セット
夕飯:UFO
夜食:うどん2玉
-----
2013/01/23/×
朝飯:野菜ジュース、リポD
昼飯:うどん2玉
夕飯:うどん1玉
-----
2013/01/24/×
朝飯:リポD
昼飯:カロリーメイト半箱、野菜ジュース、リポD
夕飯:うどん1玉

2013年1月12日

ふぅ。

冬休み終了。
連日の宴会でかなりお腹出た。やばい。。

-----
ダメ元で、年末の冷凍庫解放事件で一旦解凍されてしまった
551の豚まんを食べてみた。クソ不味かった泣いた。ぐぬぬ。

-----
カレーうどん専門店「千吉」にて、黒カレーうどん。
50円増しで辛吉カレーうどんにしてみた。ライス付きで合計830円。

20130111_kare-udon.jpg

なかなか美味かった。近くに寄ったらもう一度行きたい。
あと、URL見て知ったのだが、吉野家系列だったのな。

-----
年始早々車関連でトラブル続き。
ぐぬぬ。靖国でお祓いして貰おうか。。

-----
2013/01/06/×
朝飯:実家の飯
昼飯:王将
夕飯:プレモル、缶チューハイ、プレモル黒
-----
2013/01/07/×
朝飯:おにぎり1個
昼飯:おにぎり3個
夕飯:豚まん1個、カップ麺
-----
2013/01/08/○
朝飯:おにぎり2個
昼飯:うどん+小丼セット
夕飯:UFO
-----
2013/01/09/○
朝飯:おにぎり2個
昼飯:どん兵衛特盛り
夕飯:加ト吉の冷凍うどん2玉
-----
2013/01/10/×
朝飯:おにぎり2個
昼飯:うどん+小丼セット
夕飯:激辛ペヤングカレー
-----
2013/01/11/×
朝飯:おにぎり2個
昼飯:カレーうどん
夕飯:コンビニの特盛りペペロンチーノ
-----
2013/01/12/×
朝飯:なし
昼飯:好きやねん1袋
夕飯:鍋

2012年12月22日

負け犬会?

大学の同期5人で毎年恒例の負け犬会を開催@俺の部屋。

負け犬と言っても、既婚者・リア充・リア充・毒男?・俺の組み合わせなので、
どう見ても負け犬会じゃないでしょう…と思ったのは俺だけじゃないはず。

ともあれ、お疲れでしたー。また来年^^
あと、残ったお酒は有り難く頂きますw

20121222_1.jpg

20121222_2.jpg

20121222_3.jpg

-----
2012/12/22
朝飯:なし
昼飯:日清やきそば
夕飯:負け犬会?

2012年12月17日

ふぅ。

見た目が残念な感じだが、港区の某店にて。
鮭、イカ、ホタテをぐちゃぐちゃ混ぜた丼、700円。

20121217.jpg

なかなか美味かった。

-----
温泉旅行行きたい。。。
雪が溶けた頃に、長野の行きつけの宿に行くか。。

-----
2012/12/17
朝飯:おにぎり2個
昼飯:どんぶり
夕飯:UFO

2012年12月16日

リアル孤独のグルメ

孤独のグルメ第1期・第7話で紹介された、吉祥寺の「カヤシマ」に行ってきた。

小雨の降る中、駅から徒歩5分程で到着。ドラマで出た通りの店構えである。
「ランチ&食事とお酒」看板も健在。

こういう小さいお店に一人で行くのは初めてなので、少し緊張しつつ扉を開けて入店。
禁煙席は入口側とのことで、窓際へ着席。確かに五郎は奥側に通されていたな。

20121215_1.jpg

で、早速五郎と同じ「ワクワクセット ナポリタン+ハンバーグ」を注文。
ナポリタン、ハンバーグ、味噌汁のセットで950円。

20121215_2.jpg

昔ながらのナポリタンという感じ。懐かしい味がした。
ハンバーグは少し小さめだが、普通に美味かった。

放送時に比べるとソースが少なかった気がするが、
量的にはこれで十分だったから問題ないかな。

食べ終わる頃を見計らって飲み物を聞かれたので、ホットコーヒーを選択。
お腹いっぱいになった後の珈琲って、幸せすぎるよなぁ。
飲んでため息ついて、体の力が抜けていく感じ。ソファーに沈み込んでいく様な。

店の雰囲気もよく、店員さんの対応も良かったのだが、一点だけ、、
どれももう少し熱いと嬉しかったかな。ぬるい食べ物はやはり苦手。

その後、メンチカツを求めて駅前に行ったのだが、列が凄くて断念。
カメラ片手に、数年ぶりに訪れる井の頭公園を散歩し、中野へ移動。

-----
来年3月に孤独のグルメ第1−2期両方のBD-BOXが出るとのこと。
買い直さないといけないな、これは。仕方ない。うん。

-----
中野の某沖縄料理屋にて、カメラ仲間の忘年会。

とりあえずオリオンビールで乾杯。

20121215_3.jpg

ゴーヤチャンプルー、島らっきょう、ミミガー等。

20121215_4.jpg

ゴーヤビール。フルーティで中々美味かった。

20121215_5.jpg

泡盛。

20121215_6.jpg

本日のメインディッシュ、ウーパールーパーの唐揚げ。
前足が。。。

20121215_7.jpg

カメラ目線頂きました(ぉ

20121215_8.jpg

味は普通の唐揚げ。
切った断面は少しグロかったので省略。

ただ、、ちょっとリア充増えすぎじゃないですかね。
8人中既婚者2人、リア充3人、そしてぼっち3人とか。。

-----
ともあれ、人数増えた2次会後、西国分寺で終電を余裕で見送り、
小雨の中代行バスを撮影→2人で3次会、お疲れ様でした>某師。
また近いうちによろしくです。

-----
注文していた日本酒「澤の花純米 中取り@一升瓶」が到着。

20121216_sawanohana.jpg

今日は部屋で一人まったりやります。
この季節はいいね、720ml瓶に小分けして冷蔵庫に入れなくても、
玄関に放置しておけば普通に冷えてくれるから。冬は好きだ。

-----
2012/12/15
朝飯:なし
昼飯:ナポリタン+ハンバーグセット
夕飯:飲み会+2次会+ねぎ玉牛丼中盛り@すき家
-----
2012/12/16
朝飯:なし
昼飯:UFO
夕飯:湯豆腐、うどん1玉

2012年12月 9日

ふぅ。

結構揺れましたなぁ。

-----
奥多摩に星を見に行ってきた。
いつもの駐車場に到着後、車を出て空を見上げるとそこには満天の星空が。
これまで何度も行ってるが一番綺麗だったかも。凄かった。吸い込まれそうな程。

リアフェンダーに寄りかかり、低く響く車の排気音を聴きながら
持参したホット珈琲片手に星を眺めること十数分。
こういう時間、大事よなぁ。だいぶ癒された。

で、体が冷えきったので、帰りに山岡家瑞穂店へ。
限定のプレミアム醤油とんこつを注文。
意外と悪くなかったが、まぁやっぱり辛味噌ネギでいいかな。

20121208_yamaoka.jpg

見ての通り、山岡家にしては細麺。違和感が。。

20121208_yamaoka2.jpg

-----
サイト名でググって引っかかる様になったー。

-----
2012/12/7
朝飯:おにぎり2個
昼飯:うどん+小丼セット
夕飯:おにぎり2個、サッポロ一番味噌ラーメン1袋
-----
2012/12/8
朝飯:好きやねん1袋
昼飯:UFO
夕飯:プレミアム醤油とんこつ大盛り+ネギ
-----
2012/12/9
朝飯:無し
昼飯:鍋
夕飯:鍋の残り

2012年12月 3日

ふぅ。

10月1日の天一の日に貰った無料券の期限が11月30日までだったので、
都内に行った帰りに新宿西口店に寄って使ってきた。
こってりの並。近所の店より美味く感じた。気のせいか?

20121130_ten1.jpg

-----
先日茨城のスーパーで買ったカップ麺、一つ目。

20121201_1.jpg

全く辛さを感じなかった。誇大広告すぎる。

-----
到着。

20121201_2.jpg

-----
日曜の夜、せっかく翌日用のお弁当を作ったのに体調不良で休暇。
仕方がないので部屋で食べるなど。うーん。。

-----
2012/11/30
朝飯:おにぎり2個
昼飯:おにぎり2個
夕飯:こってり並@天下一品 新宿西口店
夜食:コンビニの特盛りペペロンチーノ
-----
2012/12/1
朝飯:カップ麺
昼飯:鍋
夕飯:なし
-----
2012/12/2
朝飯:鍋の残り+うどん2玉
昼飯:鍋の残り+うどん1玉
夕飯:白米、ウィンナー2本、卵焼き
-----
2012/12/3
朝飯:お弁当
昼飯:好きやねん+冷飯
夕飯:激辛ペヤング

2012年11月17日

はぁ。

友人と寿司食いに行ってきた。
その辺の適当な回転寿司に比べると美味かったが、
一度築地のを食ってしまうと今ひとつ感動できんなぁ。。
やはり値段相応か。

寿司はともかく、今回はあら汁がかなり普通な味だった上にぬる過ぎた。
ぬるい汁物って最悪だよな。舌を火傷するくらい熱くないと。

お釣りが多少少なくても面倒だから文句言わない俺だが、
あれは独りで行ってたら確実に文句言ってるレベル。

-----
ぶつ森楽しすぎるやばい。
鎖国森だと限られるけど、複数人でやるとかなり面白い。
3DSで初めて良いゲームに出会った気がする。

-----
早朝の通勤辛すぎワロタwww

明らかに定員オーバーな車内、窓に水滴が付くほど湿度が高くて気持ちの悪い空気。
押されて窓際になってしまい、その窓に手やスーツが付着して気が狂いそうになった。

どうしてこうなった泣いた。やはり日頃の行いが悪すぎるのかww

ただ、朝超早いから深夜まで飲まなくなったというのは良いことかも。
いつもみたいに深夜まで飲んだくれてると確実に起きられないからなぁ。。

-----
火曜日の昼飯、カキフライ定食。

image.jpg

-----
火曜日夜の飲み会にて。

カキフライ!
昼のカキフライとはレベルが違った。
値段も違ったけど、超美味かった感動した。

20121115_1.jpg

タコ!

20121115_2.jpg

カツ!

20121115_3.jpg

カツどーん。

20121115_4.jpg


-----
先週水曜日からここまで、痛みに耐えてよく頑張った感動した。

週末は自分へのご褒美のために走りに行って、帰りに山岡家に寄ろう。
んで、油を「超多め」で頼もう。うん。決めた。晴れると良いなぁ。

-----
2012/11/11
朝飯:なし
昼飯:カップ麺
夕飯:寿司@銚子丸
-----
2012/11/12
朝飯:なし
昼飯:コンビニパスタ
夕飯:UFO
-----
体重:52.3kg(52.3kg)
体脂肪率:7.9(9.2)
-----
2012/11/13
朝飯:おにぎり2個
昼飯:カキフライ定食
夕飯:特上ロースカツ定食
-----
2012/11/14
朝飯:おにぎり1個
昼飯:おにぎり2個、タウリン3000mgの怪しい栄養ドリンク
夕飯:鍋
-----
2012/11/15
朝飯:なし
昼飯:うどん+小丼セット
夕飯:鍋の残り
-----
2012/11/16
朝飯:なし
昼飯:どん兵衛
夕飯:鍋の残り+うどん2玉
夜食:鍋の残り+うどん1玉
-----
2012/11/17
朝飯:なし
昼飯:カップ麺
夕飯:激辛ペヤング

2012年11月10日

ふぅ。

三田製麺所の三田本店に行ってきた。
某氏が言っていたように、確かに国分寺店とは味が違うな。。
最近行っててないからよく覚えていないけど。。

20121107_mita.jpg

-----
某ホテルにて、今日一日痛みに耐えてよく頑張ったご褒美エビス。
基本的に超人見知り引き篭もり人間なので、人が多い場所は疲れますなぁ。。

20121107_yebisu.jpg

-----
ホテルの朝食。玉子かけご飯美味かった。
なんでおかずこんなに左に寄ってるんだ。。

20121109_1.jpg

懇親会で食べたランプステーキ300g@某レストラン。
レアでお願いしたのだが、結構美味かった。

ちなみにライスサラダセット&アイス付きで1900円以下。

20121109_2.jpg

翌日の朝食。
ウィンナー食い過ぎとの指摘が。
二日で8本か、確かに食い過ぎだなw

20121109_3.jpg

帰りは少し足を伸ばして同期と宇都宮駅前パセオの青源へ。
この店に来るのは2008年以来でこれで3度目。

5年前に初めて訪れたとき、隣にあったみんみんより美味くて感動して以来何度か訪れている。
特に下の写真の「ねぎ味噌餃子」は非常に美味いので、
宇都宮付近に行かれた方は是非一度行ってみてくださいまし。

20121109_4.jpg

雷さま水餃子。美味かった。
ちなみに青源さんは元々お味噌屋さんです。

20121109_5.jpg

で、、、
結婚→長男は今2歳→一軒家購入して人生を超順調に歩んでる彼曰く、

「○君には寂しいって気持ちが足りないんだと思うよ。
13日泊ぼっち北海道旅行とかあり得ないwww」

とのこと。かもしれん。人を見る目あるなww
って、余計なお世話過ですっ><

というわけで、とりあえずぶつ森始めました。

-----
2012/11/07
朝飯:おにぎり2個
昼飯:つけめん大盛り@三田製麺所
夕飯:鍋の残り+うどん1玉
-----
2012/11/08
朝飯:ホテルの朝食
昼飯:豚骨ラーメン
夕飯:300gステーキセット
-----
2012/11/09
朝飯:ホテルの朝食
昼飯:うどん
夕飯:ねぎ味噌餃子2人前、水餃子@青源 宇都宮パセオ店
-----
2012/11/10
朝飯:なし
昼飯:マルちゃんの焼きそば2玉
夕飯:なし

2012年11月 5日

あう。

諸事情によりスーツが必要になってしまったので、近くの青山へ。
一応2着持っているが、客先で着るには少し残念なので新調することに。

人に比べて少し手が長いらしいので、狙っていた安いスーツではサイズが合わず、
仕方なく普通の値段のスーツを2着購入。あと、ネクタイ2本、カッター2着も。

スーツ買うのなんて10年振り?くらいなので、何も分からないまま、さらに皆様ご存じの通り
日頃滅多に服なんて買わないので、それが似合っているのかどうかさえ分からないまま、
店員さんのほぼ言いなりで購入してしまった。あれで良かったのだろうか。。

…ボーナス一括で召喚した諭吉さんが多数討ち死にされたので、車の傷の修理はまた来年かな。。

-----
先日の能登旅行で買ってきた塩。

20121104_sio.jpg

これを小皿に取って、少し舐めながら飲む日本酒が美味すぎる。
そろそろ熱燗の季節なので、徳利とか買ってこよう。

-----
20121105_ajipom.jpg

味ぽんと柚子胡椒と先日同期に頂いた一味で食べる鍋が美味すぎる。
日本酒が進みすぎて困る。困ったな。。

-----
2012/11/04
朝飯:なし
昼飯:鍋の残り+うどん2玉
夕飯:鍋の残り+うどん1玉
-----
2012/11/05
朝飯:なし
昼飯:お弁当(マルちゃんの焼きそば1玉、味玉)
夕飯:鍋
-----
今回の譲渡量:2袋
譲渡累計:1箱+17袋
残り:2箱+16袋+2束
-----
体重:52.3kg(52.1kg)
体脂肪率:9.2(8.2)

2012年10月27日

ふぅ。

結果は知らんが、とりあえず一個終了。
とりあえず今夜はエビスでお疲れ様会開催。

採点結果、かなり微妙w
準備2-3日じゃ流石に厳しかったかな。

-----
日曜日、友人のGT-Rに乗せてもらったのだが、あれはやばい。
うちの子とは比較にならない程の凄まじい加速、実に素晴らしかった。

20121021_off.jpg

-----
みんなと分かれた後、うちの子の残念な加速等を再認識するためにC1を2周。
案の定心が完全に打ちのめされたので、癒やしを求めてあぶら―亭へ。

例によって阿呆みたいにラー油をかけ、お酢を2周半。
そして胡椒をこれまた阿呆みたいにかけ、一気に混ぜて腹に詰め込む。
ちなみに前回同様スープが付いてきた。

20121021_abura.jpg

先日お誘い頂いたけど、酔っててご一緒できなかった某氏、
近日中に行きましょう。やっぱりここの油そばは美味すぎるわ。

-----
寒くなった!鍋の季節だ!!

というわけで、白ネギ、白菜、えのき、しめじ、鶏肉、水菜、
そして市販の鍋の素を大きな鍋にエイヤッと突っ込んで、今夜は鍋。

ちなみに白ネギって、東京ネギって呼ぶよね?よね?>関西人の皆様

20121022_nabe.jpg

にしても、野球見ながら一人鍋しつつ日本酒飲むとかオッサンの極みだなw

-----
割引券の期限が10月末だったので、近くの丸源に行ってきた。これで3回目か。
注文したのは担々麺大盛り。普通だった。

20121027_marugen.jpg

-----
2012/10/21
朝飯:ウィダー1個、リポD
昼飯:おにぎり3個
夕飯:サッポロ一番味噌ラーメン1袋
夜食:あぶらー麺大盛り+ネギトッピング
-----
2012/10/22
朝飯:なし
昼飯:どん兵衛特盛
夕飯:鍋
-----
2012/10/23
朝飯:なし
昼飯:鍋の残り汁+うどん2玉
夕飯:鍋の残り汁+うどん1玉
夜食:UFO
-----
2012/10/24
朝飯:おにぎり2個、リポD
昼飯:お弁当
夕飯:鍋、うどん1玉
-----
2012/10/25
朝飯:おにぎり2個
昼飯:UFO
夕飯:鍋の残り汁+うどん2玉
-----
2012/10/26
朝飯:おにぎり2個
昼飯:スーパーカップ醤油
夕飯:激辛ペヤング
夜食:すきやねん1袋
-----
2012/10/27
朝飯:なし
昼飯:サッポロ一番みそラーメン1袋
夕飯:担々麺大盛り@丸源

2012年10月20日

ふぅ。

麺類ばかりで肉分が足りない気がしたので、スーパー行く途中の吉野家に行ってきた。
吉野家は数年ぶりに行ったが、、、やっぱりすき家の方が好きだなぁ。
値段も100円程すき家の方が安いし。

20121014.jpg

-----
先日金沢に行ったメンバー3人で遊んだあと、新宿の「ねぎし」で牛タン定食食ってきた。
「白4セット」1580円、美味かった。調子に乗ってご飯おかわりしてしまった。

20121020_negishi.jpg

-----
2012/10/14
朝飯:味玉1個
昼飯:マルちゃん正麺2袋
夕飯:牛丼大盛り@吉野家
-----
2012/10/15
朝飯:なし
昼飯:お弁当
夕飯:UFO
-----
2012/10/16
朝飯:白米、海苔の佃煮、味玉1個
昼飯:うどん+小丼セット
夕飯:スーパーカップ醤油
-----
2012/10/17
朝飯:リポD
昼飯:お弁当
夕飯:うどん2玉(冷)、味玉1個
夜食:激辛ペヤングカレー
-----
2012/10/18
朝飯:白米、海苔の佃煮、味玉1個
昼飯:お弁当
夕飯:うどん2玉(冷)
-----
2012/10/19
朝飯:白米、海苔の佃煮、味玉1個
昼飯:お弁当
夕飯:UFO
夜食:味玉2個
-----
2012/10/20
朝飯:なし
昼飯:サッポロ一番味噌ラーメン2袋
夕飯:牛タン定食

2012年10月13日

48食目(2012/10/11)

運転し過ぎで足腰が…。

-----
火曜日テレ東で放送されてたラーメン特集、
結構良さそうなのあったから、順次訪れよう。

-----
注文していたUFOが2ケース(24個)到着。
食堂のラーメン食うよりは百倍良い。
会社の机の中に数個ストックしておこう。

-----
先日同期の某氏に頂いたお土産を使ってみた。

20121011_1.jpg

普通は温うどんやそばに少量入れるのだろうが、残念なことに辛さに対する
味覚が普通じゃないらしいので、そうめんのつゆに小さじ山盛り入れてみた。

20121011_2.jpg

麺に絡みつく一味、口の中に入った途端程よく自己主張する一味。
非常に良い感じに辛かった。通販とかやっていれば取り寄せたいところ。
ありがとう>某氏。

週末百均行って密閉容器と専用の小さじを買ってこよう。

-----
泥船から脱出して、勝ち組企業に転職した某氏と山岡家行ってきた。
相変わらずラーメンは美味かったが、もう少し辛いと幸せだったかも。

20121013.jpg

-----
2012/10/09
朝飯:おにぎり2個
昼飯:煎餅3枚、野菜ジュース
夕飯:激辛ペヤング、キャベツ1/4
-----
2012/10/10
朝飯:白米、味玉1個、海苔の佃煮
昼飯:UFO
夕飯:うどん2玉(冷)
-----
2012/10/11
朝飯:味玉1個
昼飯:UFO
夕飯:そうめん
-----
今回の消費量:3束
累計消費量:29袋+1束
譲渡累計:1箱+15袋
残り:2箱+17袋+5束
-----
体重:52.2kg(52.3kg)
体脂肪率:8.9(7.0)
-----
2012/10/12
朝飯:おにぎり2個
昼飯:UFO
夕飯:味玉2個、UFO
夜食:ワイン1本、じゃがりこサラダ味(L)
-----
体重:52.1kg(52.2kg)
体脂肪率:8.2(8.9)
-----
2012/10/13
朝飯:なし
昼飯:うどん2玉(冷)
夕飯:辛味噌ネギラーメン大盛り@山岡家

2012年9月30日

47食目(2012/09/30)

金曜日は飲み会に行ってきた。
諸事情により、いつも以上に実に美味い酒だった。
一杯目のエビスの美味さといったらもう><

この日はエビス2杯、マッカラン12年ダブル、Ballantine17年ダブル、
赤ワイン、そして帰宅後に一番搾りSTOUTを飲んだ。大満足。
たまには良い酒飲まないと、安い酒で舌が可笑しくなってしまう。

20120928.jpg

-----
もうすぐ天一の日ですな。
月曜日、雨が降っていなければ行こう。

-----
醤油・砂糖・みりん・つゆ・日本酒を少し沸騰させ、そこに殻を剥いた
半熟ゆで卵を入れて一日放置。かなり良い感じになった。ええ色やろ?

20120930_3.jpg

囓りさしで申し訳ないが、良い感じ。
もう少し半熟でも良かったかも?

20120930_4.jpg

って、最近玉子食い過ぎだな。

----
約1ヶ月ぶりにそうめん食った。
最近消費量激減してるけど、今日友人夫妻に5袋押しつけたし、
結果的には順調に減ってる筈。うん。そうに違いない。

-----
2012/09/28
朝飯:なし
昼飯:定食
夕飯:ゆで卵2個、飲み会
-----
2012/09/29
朝飯:マルちゃんの焼きそば2玉
昼飯:キャベツ1/16玉、キュウリ1本
夕飯:うどん2玉(冷)、ゆで卵1個
-----
2012/09/30
朝飯:味玉1個、キュウリ1本
昼飯:そうめん
夕飯:炊き込みご飯、味玉1個、キャベツ1/16玉
-----
今回の消費量:3束
今回の譲渡量:5袋
累計消費量:28袋+4束
譲渡累計:1箱+15袋
残り:2箱+18袋+2束

2012年9月27日

油そば

西新宿の油そば屋「あびすけ」にて。辛味油そば大盛り、780円。

結構味が濃かったが、なかなか美味かった。
日頃通ってるあぶらー亭には負けるが、かなり良い感じ。
スタンプカード貰ったことだし、近いうちにまた行こう。

20120923.jpg

ただ、ラストオーダーが23時と早すぎるのは少々残念。

-----
もうすぐ、俺の22年間の夢が一つ叶います。
長かった。

-----
猫飼いたい。

-----
2012/09/23
朝飯:マルちゃんの焼きそば2玉
昼飯:激辛ペヤング
夕飯:辛味油そば大盛り
-----
2012/09/24
朝飯:なし
昼飯:うどん+小丼セット
夕飯:冷凍炒飯半袋
-----
2012/09/25
朝飯:冷凍炒飯半袋
昼飯:なし
夕飯:阿藻珍味 ぶっかけうどん1玉
夜食:ゆで卵4個
-----
2012/09/26
朝飯:おにぎり2個
昼飯:なし
夕飯:卵焼き2個、明日の弁当の残り(マルちゃんの焼きそば0.5玉)
-----
2012/09/27
朝飯:なし
昼飯:お弁当
夕飯:激辛ペヤングカレー
夜食:コンビニの大盛りペペロンチーノ、ゆで卵2個

2012年9月16日

ようこそ庭へ。

というわけで、会社を少し早く離脱して、某先輩とAUショップへ。
2時間半程待って、無事予約完了。いつ連絡くるかなー。
21日に間に合わなければ、銀座行くのもありかも。。。

20120914_1.jpg

-----
予約後、某店でゆゆこ先生の新刊をポイント使って購入。
そして足は大勝軒へ。今回はつけ麺じゃなくて、辛味噌ラーメン中盛りにしてみた。
この店は2回目だが、、味も店員も今ひとつだな。もう行かないだろう。

20120914_2.jpg

その後はコンビニで缶チューハイ買って、ふらふら
夜風に当たりながら徒歩で帰宅。良い散歩になった。

-----
サロマ湖直送のホタテが到着。
付属のへらで貝柱を剥がす→内臓などを取り、ヒモは塩もみ→湯通し、
貝柱は洗って切っておわり。

届いたときはまだ生きていて、ヘラを突っ込んだら貝を閉じたり、
さらには貝柱だけにした時びくんって動いたりして超びびった。

で、せっかくなので、山葵買ってきた。
やっぱりすり下ろした山葵は美味いですな。実に良い。

20120915_hotate2.jpg

盛ってみた。これで3個分。結構お腹ふくれる。
サクサクした歯ごたえ良くてかなり美味かった。

20120915_hotate.jpg

先日お奈々友達に頂いた新潟土産。
超美味かった! ありがとです><

20120915_hotate3.jpg

休日の昼間っから、超美味い日本酒飲んで、美味いつまみ食って、
幸せすぎるなww

生で食えるのは今日までなので、夜飯もあと数子食べて、
残りは明日中に殻から出して冷凍しておこう。

-----
最近JTの「ひとの ときを、想う」ってCMがウザすぎる件について。
新手のギャグとしか思えん。

-----
2012/09/14
朝飯:なし
昼飯:おにぎり3個、野菜ジュース
夕飯:ラーメン中盛り
-----
2012/09/15
朝飯:ホタテ3個
昼飯:ホタテ3個
夕飯:激辛ペヤング
夜食:ホタテ6個
-----
2012/09/16
朝飯:なし
昼飯:ホタテバター焼き3個
夕飯:カップ麺

2012年9月 9日

UNION

奇跡的に晴れて現れた星空と花火の下で、あの曲を聴けるとは。
視界が歪んだのはきっと俺だけじゃないはず。

20120908_nana2.jpg

次は12月12日のアルバム発売、そして俺の誕生日のフルオケライブ。
何としてでも二日分のチケットを抑えないとな。。

ともあれ、今日一緒に参戦してくれた某氏、ご挨拶できた皆様、
ありがとうございました。次は来年1月にお会いしましょう。

-----
下は会場で売られていた昼飯。

20120908_nana.jpg

-----
2012/09/08
朝飯:なし
昼飯:肉セット、ウィダー1個
夕飯:激辛ペヤング

2012年9月 8日

あぶらー亭

友人とあぶらー亭行ってきた。
今回はスープ付けてくれた。こんなの初めてだな。
どうしたんだろ?

20120907_abura.jpg

味はいつものように美味かった。やはりここの油そばは美味い。

その後、首都高C1→箱崎PA→湾岸線→レインボーブリッジ→C1→
C2→6号→外環道→5号→C2→C1→甲州街道で帰宅。
久しぶりに良いドライブだった。

-----
2012/09/07
朝飯:おにぎり2個、野菜ジュース
昼飯:激辛ペヤングカレー
夕飯:あぶらー麺大盛り

2012年9月 2日

いちご食べたい!

というわけで、もう一度丸源に行ってきた。
今回食べたのは肉そばつけ麺大。

20120831_marugen.jpg

底の浅い皿が非常に食べ辛かったが、つけ汁は美味かった。

20120831_marugen2.jpg

のだが、、麺が普通すぎた。
前回は酔っ払っていたのであまり覚えていないのだが、
肉そばはこんな麺じゃなかった様な気がする、多分。。

20120831_marugen3.jpg

次は「夏の冷やし麺」にしてみるか。

-----
先日同期に関西土産でもらった、西日本版どん兵衛。
「(W)」が西の証。

20120901_donbee.jpg

やはり美味いな。

-----
土曜日、ひと月ぶり?に米焚いてみた。

20120901.jpg

白米、卵焼き、海苔の佃煮。
卵焼きはこれまでで最高の出来。
相変わらず全く美味しくなさそうだが…。。

-----
某氏に教えてもらったiPhone/アンドロイドアプリ「ZOMBIE CAFE」にハマリ中。
店に来た客を襲ってゾンビ化し、店員としてこき使うとかw 超オススメ。

20120901_zombie.jpg

ちなみに右下に横たわっている2体のゾンビは、他店を襲撃した際に
やられてしまったもの。復活には8時間程必要。

-----
アキバの「牛かつ壱弐参」というお店の牛ロース麦とろセットが凄いらしい。
写真みたけど、あれだと殆ど生じゃないかw
行きたい、、。

-----
2012/08/31
朝飯:なし
昼飯:うどん(冷)2玉
夕飯:肉そばつけ麺大
-----
2012/09/01
朝飯:どん兵衛天ぷらそば(西)
昼飯:レタス3枚
夕飯:大人のじゃがりこSPYCY CHEESE、焼ニンニク、イカの酢漬け
夜食:白米、卵焼き、海苔の佃煮
-----
2012/09/02
朝飯:白米、冷凍餃子2個、ひじき煮
昼飯:マルちゃんの焼きそば2玉、レタス4枚
夕飯:うどん(冷)2玉

About This site

管理人:yas
Mail: yas☆soumen.achoo.jp
☆を@に置き換えてください

counter
Since 2012.1.27