UFOの最近の記事

2013年1月24日

ふぅ。

ふぅ。月曜日はちゃんと出社。

声は出ない、腰は痛い、頭は痛い、さらに昨日のラストの
お奈々アルパ弾き語り「夢の続き」が一日中脳内再生されてた。
一日痛みに耐えてよく頑張った感動した。うむ。

-----
風邪引いた。
熱は数日間37.5度程度なのでインフルじゃない模様。多分。

4-5年前に購入した銀のベンザブロックを発見して飲んでるのだが、
ちゃんと効いてるのかな。。

-----
2013/01/21/×
朝飯:無し
昼飯:おにぎり1個
夕飯:UFO
-----
2013/01/22/×
朝飯:おにぎり2個、リポD
昼飯:うどん+小丼セット
夕飯:UFO
夜食:うどん2玉
-----
2013/01/23/×
朝飯:野菜ジュース、リポD
昼飯:うどん2玉
夕飯:うどん1玉
-----
2013/01/24/×
朝飯:リポD
昼飯:カロリーメイト半箱、野菜ジュース、リポD
夕飯:うどん1玉

2013年1月12日

ふぅ。

冬休み終了。
連日の宴会でかなりお腹出た。やばい。。

-----
ダメ元で、年末の冷凍庫解放事件で一旦解凍されてしまった
551の豚まんを食べてみた。クソ不味かった泣いた。ぐぬぬ。

-----
カレーうどん専門店「千吉」にて、黒カレーうどん。
50円増しで辛吉カレーうどんにしてみた。ライス付きで合計830円。

20130111_kare-udon.jpg

なかなか美味かった。近くに寄ったらもう一度行きたい。
あと、URL見て知ったのだが、吉野家系列だったのな。

-----
年始早々車関連でトラブル続き。
ぐぬぬ。靖国でお祓いして貰おうか。。

-----
2013/01/06/×
朝飯:実家の飯
昼飯:王将
夕飯:プレモル、缶チューハイ、プレモル黒
-----
2013/01/07/×
朝飯:おにぎり1個
昼飯:おにぎり3個
夕飯:豚まん1個、カップ麺
-----
2013/01/08/○
朝飯:おにぎり2個
昼飯:うどん+小丼セット
夕飯:UFO
-----
2013/01/09/○
朝飯:おにぎり2個
昼飯:どん兵衛特盛り
夕飯:加ト吉の冷凍うどん2玉
-----
2013/01/10/×
朝飯:おにぎり2個
昼飯:うどん+小丼セット
夕飯:激辛ペヤングカレー
-----
2013/01/11/×
朝飯:おにぎり2個
昼飯:カレーうどん
夕飯:コンビニの特盛りペペロンチーノ
-----
2013/01/12/×
朝飯:なし
昼飯:好きやねん1袋
夕飯:鍋

2012年12月17日

ふぅ。

見た目が残念な感じだが、港区の某店にて。
鮭、イカ、ホタテをぐちゃぐちゃ混ぜた丼、700円。

20121217.jpg

なかなか美味かった。

-----
温泉旅行行きたい。。。
雪が溶けた頃に、長野の行きつけの宿に行くか。。

-----
2012/12/17
朝飯:おにぎり2個
昼飯:どんぶり
夕飯:UFO

2012年12月16日

リアル孤独のグルメ

孤独のグルメ第1期・第7話で紹介された、吉祥寺の「カヤシマ」に行ってきた。

小雨の降る中、駅から徒歩5分程で到着。ドラマで出た通りの店構えである。
「ランチ&食事とお酒」看板も健在。

こういう小さいお店に一人で行くのは初めてなので、少し緊張しつつ扉を開けて入店。
禁煙席は入口側とのことで、窓際へ着席。確かに五郎は奥側に通されていたな。

20121215_1.jpg

で、早速五郎と同じ「ワクワクセット ナポリタン+ハンバーグ」を注文。
ナポリタン、ハンバーグ、味噌汁のセットで950円。

20121215_2.jpg

昔ながらのナポリタンという感じ。懐かしい味がした。
ハンバーグは少し小さめだが、普通に美味かった。

放送時に比べるとソースが少なかった気がするが、
量的にはこれで十分だったから問題ないかな。

食べ終わる頃を見計らって飲み物を聞かれたので、ホットコーヒーを選択。
お腹いっぱいになった後の珈琲って、幸せすぎるよなぁ。
飲んでため息ついて、体の力が抜けていく感じ。ソファーに沈み込んでいく様な。

店の雰囲気もよく、店員さんの対応も良かったのだが、一点だけ、、
どれももう少し熱いと嬉しかったかな。ぬるい食べ物はやはり苦手。

その後、メンチカツを求めて駅前に行ったのだが、列が凄くて断念。
カメラ片手に、数年ぶりに訪れる井の頭公園を散歩し、中野へ移動。

-----
来年3月に孤独のグルメ第1−2期両方のBD-BOXが出るとのこと。
買い直さないといけないな、これは。仕方ない。うん。

-----
中野の某沖縄料理屋にて、カメラ仲間の忘年会。

とりあえずオリオンビールで乾杯。

20121215_3.jpg

ゴーヤチャンプルー、島らっきょう、ミミガー等。

20121215_4.jpg

ゴーヤビール。フルーティで中々美味かった。

20121215_5.jpg

泡盛。

20121215_6.jpg

本日のメインディッシュ、ウーパールーパーの唐揚げ。
前足が。。。

20121215_7.jpg

カメラ目線頂きました(ぉ

20121215_8.jpg

味は普通の唐揚げ。
切った断面は少しグロかったので省略。

ただ、、ちょっとリア充増えすぎじゃないですかね。
8人中既婚者2人、リア充3人、そしてぼっち3人とか。。

-----
ともあれ、人数増えた2次会後、西国分寺で終電を余裕で見送り、
小雨の中代行バスを撮影→2人で3次会、お疲れ様でした>某師。
また近いうちによろしくです。

-----
注文していた日本酒「澤の花純米 中取り@一升瓶」が到着。

20121216_sawanohana.jpg

今日は部屋で一人まったりやります。
この季節はいいね、720ml瓶に小分けして冷蔵庫に入れなくても、
玄関に放置しておけば普通に冷えてくれるから。冬は好きだ。

-----
2012/12/15
朝飯:なし
昼飯:ナポリタン+ハンバーグセット
夕飯:飲み会+2次会+ねぎ玉牛丼中盛り@すき家
-----
2012/12/16
朝飯:なし
昼飯:UFO
夕飯:湯豆腐、うどん1玉

2012年12月 9日

ふぅ。

結構揺れましたなぁ。

-----
奥多摩に星を見に行ってきた。
いつもの駐車場に到着後、車を出て空を見上げるとそこには満天の星空が。
これまで何度も行ってるが一番綺麗だったかも。凄かった。吸い込まれそうな程。

リアフェンダーに寄りかかり、低く響く車の排気音を聴きながら
持参したホット珈琲片手に星を眺めること十数分。
こういう時間、大事よなぁ。だいぶ癒された。

で、体が冷えきったので、帰りに山岡家瑞穂店へ。
限定のプレミアム醤油とんこつを注文。
意外と悪くなかったが、まぁやっぱり辛味噌ネギでいいかな。

20121208_yamaoka.jpg

見ての通り、山岡家にしては細麺。違和感が。。

20121208_yamaoka2.jpg

-----
サイト名でググって引っかかる様になったー。

-----
2012/12/7
朝飯:おにぎり2個
昼飯:うどん+小丼セット
夕飯:おにぎり2個、サッポロ一番味噌ラーメン1袋
-----
2012/12/8
朝飯:好きやねん1袋
昼飯:UFO
夕飯:プレミアム醤油とんこつ大盛り+ネギ
-----
2012/12/9
朝飯:無し
昼飯:鍋
夕飯:鍋の残り

2012年11月17日

はぁ。

友人と寿司食いに行ってきた。
その辺の適当な回転寿司に比べると美味かったが、
一度築地のを食ってしまうと今ひとつ感動できんなぁ。。
やはり値段相応か。

寿司はともかく、今回はあら汁がかなり普通な味だった上にぬる過ぎた。
ぬるい汁物って最悪だよな。舌を火傷するくらい熱くないと。

お釣りが多少少なくても面倒だから文句言わない俺だが、
あれは独りで行ってたら確実に文句言ってるレベル。

-----
ぶつ森楽しすぎるやばい。
鎖国森だと限られるけど、複数人でやるとかなり面白い。
3DSで初めて良いゲームに出会った気がする。

-----
早朝の通勤辛すぎワロタwww

明らかに定員オーバーな車内、窓に水滴が付くほど湿度が高くて気持ちの悪い空気。
押されて窓際になってしまい、その窓に手やスーツが付着して気が狂いそうになった。

どうしてこうなった泣いた。やはり日頃の行いが悪すぎるのかww

ただ、朝超早いから深夜まで飲まなくなったというのは良いことかも。
いつもみたいに深夜まで飲んだくれてると確実に起きられないからなぁ。。

-----
火曜日の昼飯、カキフライ定食。

image.jpg

-----
火曜日夜の飲み会にて。

カキフライ!
昼のカキフライとはレベルが違った。
値段も違ったけど、超美味かった感動した。

20121115_1.jpg

タコ!

20121115_2.jpg

カツ!

20121115_3.jpg

カツどーん。

20121115_4.jpg


-----
先週水曜日からここまで、痛みに耐えてよく頑張った感動した。

週末は自分へのご褒美のために走りに行って、帰りに山岡家に寄ろう。
んで、油を「超多め」で頼もう。うん。決めた。晴れると良いなぁ。

-----
2012/11/11
朝飯:なし
昼飯:カップ麺
夕飯:寿司@銚子丸
-----
2012/11/12
朝飯:なし
昼飯:コンビニパスタ
夕飯:UFO
-----
体重:52.3kg(52.3kg)
体脂肪率:7.9(9.2)
-----
2012/11/13
朝飯:おにぎり2個
昼飯:カキフライ定食
夕飯:特上ロースカツ定食
-----
2012/11/14
朝飯:おにぎり1個
昼飯:おにぎり2個、タウリン3000mgの怪しい栄養ドリンク
夕飯:鍋
-----
2012/11/15
朝飯:なし
昼飯:うどん+小丼セット
夕飯:鍋の残り
-----
2012/11/16
朝飯:なし
昼飯:どん兵衛
夕飯:鍋の残り+うどん2玉
夜食:鍋の残り+うどん1玉
-----
2012/11/17
朝飯:なし
昼飯:カップ麺
夕飯:激辛ペヤング

2012年10月20日

ふぅ。

麺類ばかりで肉分が足りない気がしたので、スーパー行く途中の吉野家に行ってきた。
吉野家は数年ぶりに行ったが、、、やっぱりすき家の方が好きだなぁ。
値段も100円程すき家の方が安いし。

20121014.jpg

-----
先日金沢に行ったメンバー3人で遊んだあと、新宿の「ねぎし」で牛タン定食食ってきた。
「白4セット」1580円、美味かった。調子に乗ってご飯おかわりしてしまった。

20121020_negishi.jpg

-----
2012/10/14
朝飯:味玉1個
昼飯:マルちゃん正麺2袋
夕飯:牛丼大盛り@吉野家
-----
2012/10/15
朝飯:なし
昼飯:お弁当
夕飯:UFO
-----
2012/10/16
朝飯:白米、海苔の佃煮、味玉1個
昼飯:うどん+小丼セット
夕飯:スーパーカップ醤油
-----
2012/10/17
朝飯:リポD
昼飯:お弁当
夕飯:うどん2玉(冷)、味玉1個
夜食:激辛ペヤングカレー
-----
2012/10/18
朝飯:白米、海苔の佃煮、味玉1個
昼飯:お弁当
夕飯:うどん2玉(冷)
-----
2012/10/19
朝飯:白米、海苔の佃煮、味玉1個
昼飯:お弁当
夕飯:UFO
夜食:味玉2個
-----
2012/10/20
朝飯:なし
昼飯:サッポロ一番味噌ラーメン2袋
夕飯:牛タン定食

2012年10月13日

48食目(2012/10/11)

運転し過ぎで足腰が…。

-----
火曜日テレ東で放送されてたラーメン特集、
結構良さそうなのあったから、順次訪れよう。

-----
注文していたUFOが2ケース(24個)到着。
食堂のラーメン食うよりは百倍良い。
会社の机の中に数個ストックしておこう。

-----
先日同期の某氏に頂いたお土産を使ってみた。

20121011_1.jpg

普通は温うどんやそばに少量入れるのだろうが、残念なことに辛さに対する
味覚が普通じゃないらしいので、そうめんのつゆに小さじ山盛り入れてみた。

20121011_2.jpg

麺に絡みつく一味、口の中に入った途端程よく自己主張する一味。
非常に良い感じに辛かった。通販とかやっていれば取り寄せたいところ。
ありがとう>某氏。

週末百均行って密閉容器と専用の小さじを買ってこよう。

-----
泥船から脱出して、勝ち組企業に転職した某氏と山岡家行ってきた。
相変わらずラーメンは美味かったが、もう少し辛いと幸せだったかも。

20121013.jpg

-----
2012/10/09
朝飯:おにぎり2個
昼飯:煎餅3枚、野菜ジュース
夕飯:激辛ペヤング、キャベツ1/4
-----
2012/10/10
朝飯:白米、味玉1個、海苔の佃煮
昼飯:UFO
夕飯:うどん2玉(冷)
-----
2012/10/11
朝飯:味玉1個
昼飯:UFO
夕飯:そうめん
-----
今回の消費量:3束
累計消費量:29袋+1束
譲渡累計:1箱+15袋
残り:2箱+17袋+5束
-----
体重:52.2kg(52.3kg)
体脂肪率:8.9(7.0)
-----
2012/10/12
朝飯:おにぎり2個
昼飯:UFO
夕飯:味玉2個、UFO
夜食:ワイン1本、じゃがりこサラダ味(L)
-----
体重:52.1kg(52.2kg)
体脂肪率:8.2(8.9)
-----
2012/10/13
朝飯:なし
昼飯:うどん2玉(冷)
夕飯:辛味噌ネギラーメン大盛り@山岡家

About This site

管理人:yas
Mail: yas☆soumen.achoo.jp
☆を@に置き換えてください

counter
Since 2012.1.27