2012年5月アーカイブ
2012年5月31日
ふぅ。
焼き肉食べたい...。
明日行ってこようかな。。。
-----
2012/05/31
朝飯:なし
昼飯:白米、肉じゃが、カブ煮
夕飯:湯豆腐1丁
夜食:マルちゃんの焼きそば1玉
2012年5月29日
2012年5月28日
肉じゃが。
肉じゃがといえば、独身男性が女性に作って欲しいメニューの代名詞的とのことだが、
如何せん俺のような人間にとってはそんな手料理なんてのは無縁の代物である。
...のだが、今日仕事から帰り、部屋でボケーっと音楽聴きながら、昨年買ったが
まだ3回しか使っていないT-falの6L圧力鍋に付属していたレシピ本を見ていたら
無性に肉じゃがを食べたくなったので、車飛ばしてスーパーに材料を買いに行き、
自分で作ってみた。作ってくれる人が居ないなら自分で作ればいいじゃない!(ぇ
で、買ってきた豚バラ300gを色が変わるまで適当に炒め、玉ねぎ2玉、新ジャガ5個、
だし150ml、砂糖大さじ2、醤油大さじ4を圧力鍋に突っ込み、圧力3分、蒸らし10分で完成。
例によって見た目はあまり美味しそうに見えないのだが、なかなか美味かった。
レシピからかなり分量変更したのだが、意外といける。
じゃがいもも形崩れずに中までホクホク。さすが圧力鍋やで。
圧力鍋、せっかく買ったんだからもう少し有効活用しないとなぁ...^^;
-----
2012/05/28
朝飯:なし
昼飯:うどん+小丼セット
夕飯:白米、肉じゃが
2012年5月27日
ふぅ。
三ツ矢堂製麺が俺を呼んでいる気がする。
飲まずに食べに行けば良かった。。。
-----
2012/05/27
朝飯:なし
昼飯:白米、卵焼き、佃煮
夕飯:アルトバイエルン6本
-----
今回の消費量:0束
累計消費量:22袋
譲渡累計:1箱+6袋
残り:3箱+2袋
-----
体重:54.5kg
体脂肪率:10.1
BMI: 17.2
骨格筋率: 42.1
2012年5月26日
35日目(2012/05/26)
ふぅ。
飯田橋の某カレー屋が呼んでる気がする。。。
-----
2012/05/26
朝飯:なし昼飯:マルちゃんの焼きそば1玉
夕飯:そうめん
夜食:激辛ペヤング
-----
今回の消費量:4束
累計消費量:22袋
累計消費量:22袋
譲渡累計:1箱+5袋
残り:3箱+3袋
残り:3箱+3袋
2012年5月23日
くんかくんかくんかくんかくん
最近この曲を聴きまくってます。
わっしー何してんのwwww
彼は日曜日によみうりランドで某イベントの司会をしていたのだが、
まさかこんな 素晴らしい 変態的な歌を歌ってるとはw
今日発売のアルバム「「I Love You」のある世界」を買うしか無いのかw
→女の子の髪の匂いを一日中嗅いでいたい(ニコ動)
-----
カップ麺!
最近カップ麺率高すぎるな。。。
夜食のカップ麺、汁美味かった。飲み干してしまった。
まぁ昼のKINGも飲み干してしまったのだが。。
-----
2012年5月21日
34日目(2012/05/20)
夜少し窓を開けて寝たのが原因か、風邪ひいた様子。
薬のんで少し楽になったが、ぐぬぬ。。
あと、せっかく金環日食観賞用グラス買ってたのに見れなかった...。。
-----
2012/05/20
朝飯:なし昼飯:湯豆腐1丁、もずく
夕飯:そうめん
-----
2012/05/21
朝飯:なし昼飯:サッポロ一番みそラーメン1袋
夕飯:白米、アジの開き、佃煮、ユンケル
-----
今回の消費量:4束
累計消費量:21袋+2束
累計消費量:21袋+2束
譲渡累計:1箱+5袋
残り:3箱+3袋+4束
残り:3箱+3袋+4束
2012年5月20日
煽られても煽り返さない。
天気が良かったこともあり、ふと海&夕日を見たくなって七里ヶ浜に行って来た。
のだが、現地に着いたら風は強く、波は高く、更に天気は曇。期待してカメラ持っていったのに。。
で、せっかく片道50キロ程走って来たので、砂浜に座って持参したコーヒーを片手に荒れる海を
30分程眺め、適当に浜辺をふらふらして、最後にどうでも良い写真を数枚撮って浜辺を離脱。
今考えると、、
イヤホン付けて(※聴いてるのは小松未歩) 一人砂浜に座って30分も海を眺めてる人って、
俺が女なら、その無言で語りかけてくる渋い背中を見るだけで惚れるわwガハハwww
-----
その後、いつもの山岡家相模原店へ。
辛味噌ネギ大盛りネギ増しの麺固め味濃いめ油多めを食べて帰宅。
最近ラーメン食べ過ぎだな。。。いかんいかん。。
...そうめん食えよ。
-----
2012/05/19
朝飯:なし昼飯:ご飯、卵焼き、佃煮
夕飯:山岡家
2012年5月18日
ふぅ。
今日は久しぶりに外出。
帰りに、王室御用達のラーメン屋「田中そば秋葉原店」に行って来た。
頼んだのは肉そば(980円)と味玉(100円)。
結構美味かったので飲み干してしまった^^;
美味かったのだが、味玉はもう少し半熟にしておいて欲しかったな。。
味付きゆでたまごで100円はちと...ねぇ。
-----
というわけで久しぶりにアキバに行ったのだが、なんか。。
アキバってあんなに心躍らない街だったっけ。
馴染みの店は減ってしまったし、目障りな客引きは沢山いるし。。
アンセブの「さみしくないもん」の歌詞にあるような、
「やっぱりココがいい」って感覚は、もう感じられなくなってしまったのかな...?
-----
2012/05/17
朝飯:なし昼飯:うどん+小丼セット
夕飯:激辛ペヤング
-----
2012/05/18
朝飯:なし昼飯:うどん+小丼セット
夕飯:田中そば
2012年5月16日
インド人もびっくり!
溝の口のインド料理屋「Shaghun」に連れて行って頂いた。
全てじゃない&ピンぼけ多いけど、写真載せてみます。
まずインドビール。ちょっと甘い。泡はかなり少なめ。
美味しかったので2本飲んでしまった。
アルコール度数は7.5%と少し高め。
ちょっとスパイシーなおつまみ?
「奴は辛いの大丈夫!」と、上司がお店の人にアピールして、出てきたのがこれ。
一つまるごと口に入れてみたところ確かに辛く、喉がかなりヒリヒリした。
若干汗が出る感じで、唐辛子としては満足できるレベルの辛さ。
青唐辛子?
これ、適度な辛さで超美味かった。何処かで売ってたりするんだろうか。
もっと辛いのOK!と言ったら出てきたのがこれ。ハバネロ。
冷えていたこともあり、始めは全然辛くなく、舌が少しヒリヒリする程度だった。
のだが、飲み込んでしばらくすると胃が締め付けられる感覚が...。。。
これは劇薬。間違っても普通の人は食べちゃダメ、絶対。
ちなみに、
「それだけ辛いものを食べられたらインドでも十分やっていける。インド人もびっくり!」
との有難いお言葉を、インド人の方に日本語で頂戴した。光栄ですっ(`・ω・´)
タンドリーチキン。柔らかく、適度な辛さで超美味しかった。
何カレーだったっけ?エビが入っていた記憶が。これもなかなか美味しかった。
ナン。チーズ入りのナンは初めて食べたが、かなり美味しかった(量多かったけど。
ラッシー。唐辛子でヤられた胃袋を優しく癒してくれる感じに(;´Д`)
マンゴー味のラッシーも超美味かった。これはオススメ。
最後にデザート。ドーナツを超甘くした感じ?
と、こんな感じか。
どれも美味しかったのだが、ハバネロにやられてかなり苦しかった。
次行く時は阿呆みたいな挑戦はせず、普通にインド料理を楽しみたいもの。
-----
2012/05/16
朝飯:おにぎり1個、野菜ジュース昼飯:カレー大盛り
夕飯:インド料理
2012年5月15日
ふぅ。
2012年5月13日
ふぅ。
東京ゲートブリッジがライトアップされているとのことで、Z2台で行ってきた。
白色LEDでライトアップされていてなかなかキレイだった(^^)
...通り過ぎたのってライトアップ終了2分前だったのな^^;
橋を往復した後は10キロ程南西に走って、久しぶりに川崎の某工場地帯へ。
やっぱりあの雰囲気は好きだなぁ。カメラを持っていかなかったのが悔やまれる。
ちなみに時刻はAM1時過ぎ。
ちなみに、2年前に初めて某師にご案内頂いた時の写真はこんな感じ。
-----
2012/05/11
朝飯:なし昼飯:ネギラーメン+冷やし炒飯
夕飯:明太子スパゲティ@ジョナサン
-----
2012/05/12
朝飯:なし昼飯:マルちゃんの焼きそば2玉
夕飯:アルトバイエルン3本、卵焼き、もずく
-----
2012/05/13
朝飯:なし昼飯:サッポロ一番みそラーメン2袋
夕飯:加ト吉の冷凍うどん2玉
2012年5月10日
ふぅ。
帰宅後に某スレを見ていたら猛烈に二郎に行きたくなったので、
自転車飛ばして行ってきた。最後に行ったのは、3ー4年前かな?
以前某上司と初めて行った時、調子に乗って「ニンニク 野菜マシ」を頼んで撃沈してしまったので、
それ以来(といってもこれで3度目だが...)ニンニク入れただけのノーマルを注文するようにしている。
昼うどんだけだったので難なく完食出来たが、尋常じゃないくらいにニンニク臭いwww
野菜は山盛り、肉も摂取できてる。超健康的じゃない?
-----
2012/05/09
朝飯:なし昼飯:うどん+小丼セット
夕飯:ご飯、卵焼き、佃煮
-----
2012/05/10
朝飯:なし昼飯:うどん+小丼セット
夕飯:二郎
2012年5月 8日
2012年5月 7日
貴方、情熱が足りないわ。
帰りも新東名を使って東京に戻ってきた。
昼飯:おにぎり
流石に日曜日の深夜に出発しただけあって、交通量は超少なく、かなり快適に走れた。
ちなみに帰りの走行距離は550km、燃費は8.77km/l。まぁこんなもんか。
-----
2012/05/07
朝飯:なし昼飯:おにぎり
夕飯:激辛ペヤング
2012年5月 5日
2012年5月 2日
ふぅ。
王将行って苦しくなるほど食いまくったり、焼肉食べたり、山岡家行ったり、
毎日エビスや日本酒飲んだりで、GW前半で2kg増量。
やばい、このペースだとGW終わる頃には...。。。
...少しそうめんが恋しくなってきたかも?
毎日エビスや日本酒飲んだりで、GW前半で2kg増量。
やばい、このペースだとGW終わる頃には...。。。
...少しそうめんが恋しくなってきたかも?