2013年4月アーカイブ

2013年4月30日

SUPER GT第2戦 富士

GW2-3日目、車仲間とSUPER GT第2戦を見にFSWに行ってきた。

超いい天気!

20130428_1.jpg


到着早々お酒gkgk。
炎天下でいいエンジン音聞きながら飲む酒は美味い!

20130428_2.jpg

初日の夜、沼津の居酒屋にて。
日本酒「醸し人 九平次」。

20130428_3.jpg

お刺身!

20130428_4.jpg

マグロ!

20130428_5.jpg

日本刀!

20130428_7.jpg

翌朝、愛車を見ながら朝飯。
車幅が広すぎてホテルの契約駐車場に停められないので、ホテルの前に並べて駐車。

20130428_8.jpg

決勝日も到着早々ヱビスw

20130428_9.jpg

日産勢は完敗でせしたが、超楽しかったです。
またよろしくお願いしますm(_ _)m

2013年4月27日

かぐら

何人かにオススメされた、立川の「かぐら」に行ってきた。
特製具入りラー油まぜそば・大盛り、800円。

20130427.jpg

麺の熱さやゆで加減はばっちり、味も俺好み。
バーナーで焼いたチャーシューや分厚いメンマも素晴らしい。
エビとか色々味があるみたいなので近いうちにまた行こう。

ちなみに麺の量はそう多くないので特盛りでもOKかな?

2013年4月25日

ラーメンショップ

ネギ味噌ネギ増しの中盛り。
店の人新しくなって美味くなった。

20130425_ramenshop.jpg

しかしこの店で合計1130円というのはやはり高いな。。

2013年4月23日

Shaghun

溝の口のインド料理屋「Shaghun」にて。

ビール。

20130423_1.jpg

丸いのを割って中にじゃがいもを詰め込み、最後に冷たいカレー風味のソースを掛けて食べる。

20130423_2.jpg

ナンとチキン盛り合わせ。タンドリーチキン美味かった。

20130423_3.jpg

塩ラッシー。うーん。。

20130423_4.jpg

ワイン。

20130423_5.jpg

20130423_6.jpg

じゃがいもを謎の皮で巻いてある。凄い大きさ。

20130423_7.jpg

チーズナン。超美味かった。カロリーは気にしちゃいけない。

20130423_8.jpg

激辛カレー。そんなに辛くなかった。

20130423_9.jpg

ガーリックナン。

20130423_10.jpg

インド料理屋には結構行ったけど、ここが一番美味いな。オススメ。

2013年4月21日

京千鳥

先日貰ったお菓子mgmg。

20130421.jpg

サクッとしてて口どけもよく、美味かった。
今度買って帰ろう。

やきそば牛丼

すき家にて、やきそば牛丼大盛り。

20130420_5.jpg

うーん。。甘すぎてかなり残念だったな。。

2013年4月20日

溝の口ホルモン ニの鉄

某氏にお誘いいただき、川崎某所へ撮影に。

16時頃に一段落着いたので、近くにあったジョナサンへ。そして当然の様にビール(2杯ずつ)と
ウィンナー盛り合わせ、唐揚げ、鶏軟骨を注文。数時間歩き倒した後だったので実に美味かった。

20130420_1.jpg

-----
反省会は溝の口ホルモンにしようということで足を運んだのだが、
タッチの差で先に入ったカップルで満席になってしまった。
我々非リアの数少ない幸せを奪うとか許しがたい。爆発しろ。

で、線路沿いの姉妹店「溝の口ホルモン ニの鉄」へ。
こちらは無事店内の席を確保出来たのだが、入店後すぐ満席になった。
ギリギリ間に合って良かった。。

とりあえずハイボール。

20130420_3.jpg

お肉!

20130420_4.jpg

たらふく食べて二人で3000円弱。オススメ。

2013年4月18日

ふむ。

飲み会。プレモルx2。

20130417_1.jpg

プレモル黒。その後は柚子梅酒、普通の梅酒など。

20130417_2.jpg

2次会のパリバールでラッシー。

20130417_3.jpg

カレーとナン。

20130417_4.jpg

お腹いっぱい過ぎて殆ど食べられなかったので今度行ってこよう。

-----
【悲報】2013年4月25日『ハーゲンダッツ』日本最後の店舗が閉店
これは、、行っておくしかないのかも。。

2013年4月15日

売れ残り

スーパーで売れ残りの寿司を購入。

20130415_sushi.jpg

ふむ。乾燥してて残念だけどまぁ仕方ないな。
こうやって誰かが売れ残りを救ってあげないと。

20130415_whisky.jpg

ついでにロックアイス購入。ええ色ですな。

2013年4月14日

山岡家

久しぶりに山岡家相模原店へ。
辛味噌ネギ大盛り・麺硬め/油多め/味濃いめ/大辛を注文。
そしていつもの様にスプーン3杯分のニンニクを投入。

20130413_yamaoka.jpg

その後、平塚→七里ヶ浜→三浦半島一周→大黒PA→首都高湾岸線→辰巳第1PA
→C1→芝浦PA→C1数周と、合計300km程まったりドライブ。
良い気晴らしになったかな。。

2013年4月13日

お肉!

木曽路でしゃぶしゃぶ食べてきた。
和牛霜降肉!

20130412_syabu2.jpg

和牛特選霜降肉!!

20130412_syabu2_2.jpg

2次会のバーにて。

20130412_americana.jpg

家に帰ってヱビスで飲み直し。

20130412_yebisu.jpg

しゃぶしゃぶ美味すぎたw

2013年4月11日

リアル孤独のグルメ その2

孤独のグルメ Season 2 第01話で登場した、新丸子の「三ちゃん食堂」に行ってきた。

店内に入ると、テレビと同じでオッサン達が顔を真っ赤にして既に出来上がっていた。
若干怯えながら、五郎とほぼ同じ場所に着席。

あの位置って店員さんに見られ続けてる気がして少し気まずい感じがするな。。
まぁ、独りで飲み屋に行ってる時点でもはや何も気にすることは無いけど。

まずはビール。
17時半から飲み屋で独り飲みとか、オッサンにも程がある。

20130411_1.jpg

壁に貼り付けられた無数のメニューを見て悩んでる振りをしつつ、
とりあえずみょうがの天ぷらを注文。

20130411_2.jpg

続けてネギ肉イタメ。数本分のネギが入ってる気がする。

20130411_3.jpg

全く同じメニューを頼むのは流石に恥ずかしかったので、少し変更。
もつ煮込み。

20130411_4.jpg

あとはご飯とお味噌汁。
ご飯が特盛り過ぎてお腹いっぱい。半ライスが丁度良いかな。

20130411_5.jpg

合計2000円。どれも出来たてで美味かった。ごちそー様でした^^

20130411_6.jpg

そして顔を真っ赤にして店を出た。
そうか、他人からはあぁ見えるのか。

孤独のグルメ Season 2

注文していた、孤独のグルメSeason 2のBD-BOXが到着。

20130410_goro.jpg

京成小岩の激辛四川料理ってどれくらい辛いんだろ。
辛い食べ物OKな人が身の回りに居ないので、今度独りで行ってくるか。
→「珍々

両国のちゃんこ鍋もええなぁ。。

にしても相変わらず超旨そうに食べるよな。。
お腹空いてきた。。

2013年4月 8日

寿司

川崎で某映画を見るなど。
能登に行きたくなってしまった。今年も10月に行くしかないのだろうか。。

映画の後、某兄さんと海鮮三崎港でお寿司。

20130408_misaki_1.jpg

最後に一枚追加で金の皿。
合計10皿も食べたのは何年ぶりだろう。

20130408_misaki_2.jpg

美味かった!某兄さんいつもごちそうになってすみませんm(_ _)m

-----
帰宅後はヱビスで一杯。

20130408_yebisu.jpg

1本で程々に幸せになれるって、安上がりで良いですな。

麻布ラーメン

立ち食いタイプのお店。韮そば大盛りで1000円。昼なのでサラダが付いてきた。

20130408_azabu.jpg

普通かな。
ネギともやしを山ほど入れてしまったので、ひたすら野菜を食ってた気がする。

2013年4月 7日

うどん人

夜に鍋を作るとする。
一人暮らしのくせに大量に作るので、当然の様に残る。
その日のうちに小さな鍋に移して冷蔵庫へ。

翌日、昼休み一旦帰宅して鍋の残りにうどんを突っ込む。それでも少し残る。
夜帰宅後、水・醤油・出汁を追加してうどんを突っ込む。汁が残る。
捨てるのも勿体ないので、鍋ごと冷蔵庫へ。

翌日、残った汁に適当に具材と出汁とうどんを突っ込む。
中途半端に残るので、三度冷蔵庫へ。。

というのを繰り返していたら先週はずっと鍋を食っていた。
6袋(18玉)買ったうどんが一週間で尽きたw
また買ってこないと。。

…秘伝のつけダレじゃないんだから。

2013年4月 6日

寿司

友人と築地のすしざんまい本店に寿司食いに行って来た。
約1年振りかな。安定した美味さで満足。

ただ、なんか少ないと思ったら、活島あじと活赤貝が来てなかった。
金曜日で忙しかったんかな。。左側の無愛想な店員さん、頑張ろう。。


そして帰宅後はヱビスで一杯。

20130405_yebisu.jpg

2013年4月 4日

一箱進呈

というわけで、某氏がそうめんを一箱欲しいとのことで、一箱進呈。
頑張って食って下さいwww

-----
今回の進呈量:1箱
累計消費量:1箱+1袋+1束
譲渡累計:2箱+21袋
残り:1箱+14袋+5束

2013年4月 1日

社畜デビュー

ここ2年以上、毎日定時に帰宅してヱビスを飲むという堕落した生活を続けていたので、
定時のブザーが鳴った瞬間に気力が折れ、その後の数時間は拷問の様だった。
いつまで続くんだこれ。。

-----
初日お疲れ様というわけで、春っぽい缶のラガービールで一杯。

20130401_beer.jpg

About This site

管理人:yas
Mail: yas☆soumen.achoo.jp
☆を@に置き換えてください

counter
Since 2012.1.27