弁当の最近の記事

2012年10月20日

ふぅ。

麺類ばかりで肉分が足りない気がしたので、スーパー行く途中の吉野家に行ってきた。
吉野家は数年ぶりに行ったが、、、やっぱりすき家の方が好きだなぁ。
値段も100円程すき家の方が安いし。

20121014.jpg

-----
先日金沢に行ったメンバー3人で遊んだあと、新宿の「ねぎし」で牛タン定食食ってきた。
「白4セット」1580円、美味かった。調子に乗ってご飯おかわりしてしまった。

20121020_negishi.jpg

-----
2012/10/14
朝飯:味玉1個
昼飯:マルちゃん正麺2袋
夕飯:牛丼大盛り@吉野家
-----
2012/10/15
朝飯:なし
昼飯:お弁当
夕飯:UFO
-----
2012/10/16
朝飯:白米、海苔の佃煮、味玉1個
昼飯:うどん+小丼セット
夕飯:スーパーカップ醤油
-----
2012/10/17
朝飯:リポD
昼飯:お弁当
夕飯:うどん2玉(冷)、味玉1個
夜食:激辛ペヤングカレー
-----
2012/10/18
朝飯:白米、海苔の佃煮、味玉1個
昼飯:お弁当
夕飯:うどん2玉(冷)
-----
2012/10/19
朝飯:白米、海苔の佃煮、味玉1個
昼飯:お弁当
夕飯:UFO
夜食:味玉2個
-----
2012/10/20
朝飯:なし
昼飯:サッポロ一番味噌ラーメン2袋
夕飯:牛タン定食

2012年9月 5日

46食目(2012/09/04)

せっかく高いお弁当箱買ったのに、洗うのが面倒くさいので、
最近は百均のタッパーにお弁当詰めてます。
初めからこれで十分だったな。。

20120904.jpg

包丁洗うのが面倒だから卵焼きはそのまま。
相変わらず全く美味しそうに見えないが、
お腹の中に入ったらどれも一緒やん?

野菜は…たまに野菜ジュース飲んで補給してます。

-----
真澄の「みやさか 純米吟醸 山廃50 生酒」。
夏の軽井沢旅行の途中で購入し、良いことがあった日に飲もうと思って、
ずっと冷蔵庫に保管していたのだが、飲む機会が一向に訪れないまま
1ヶ月が過ぎてしまったので、今日開けてみた。
とびきり美味いというわけでは無いが、なかなか。

20120905_miyasaka.jpg

つまみは、圧力鍋使って自分で作って冷凍しておいたひじき煮。
なかなか。なかなか。

-----
2012/09/04
朝飯:なし
昼飯:お弁当
夕飯:そうめん
-----
2012/09/05
朝飯:冷凍炒飯半袋
昼飯:うどん+小丼セット
夕飯:うどん2玉(冷)
夜食:ひじき煮
-----
今回の消費量:4束
累計消費量:28袋+1束
譲渡累計:1箱+10袋
残り:2箱+23袋+5束

2012年9月 3日

あもちん

今日の夕食は、先日友人に頂いた、阿藻珍味の尾道ラーメン

20120903_amotin.jpg

油が良い感じ。相変わらず超美味かった。
いつもありがとー^^

20120903_amotin_2.jpg

そろそろラーメン用の器が欲しいな。
鍋のまま食べると冷めなくて良いのだが、見た目が。。
あと、次はメンマでも買ってこよう。

……これ、そうめん入れたら超美味いんじゃなかろうか。。。

-----
2012/09/02
朝飯:おにぎり1個、リポD
昼飯:弁当
夕飯:尾道ラーメン2玉

2012年8月30日

ふぅ。

初めてマルちゃん正麺を食べてみた。
なかなか美味かった。次は味噌買ってくるかな。

20120829_maruchan.jpg

-----
最近、冷蔵庫の中の物を賞味期限切れで捨てることが多い。
卵4個、もやし1袋、豆腐2丁、食パン4/6枚、レタス1玉、キャベツ半玉。
自炊停めたらそりゃ腐っていくわな。

うーん、もったいない。。

-----
徒歩5分のラーメン屋「丸源」にて、デラックス肉そばの大盛り。
この近さで、深夜25時まで営業してるのは非常に有り難い。
味も普通だし、今後凄くお世話になるだろうなぁ。。

20120829_marugen.jpg

-----
2012/08/28
朝飯:なし
昼飯:弁当(焼きそば、卵焼き)、リポD
夕飯:マルちゃん正麺(醤油)2袋
-----
2012/08/29
朝飯:おにぎり2個
昼飯:うどん+小丼セット
夕飯:デラックス肉そば大盛り@丸源
-----
2012/08/30
朝飯:なし
昼飯:カレー
夕飯:激辛ペヤング

2012年8月17日

いざ青森へ!

バスに乗る前にとりあえず燃料補給。
エビス置いてないとか猛省したまえ>八重洲口ローソン。

20120817_aomori_1.jpg

バス、少し高い席にしただけあって超広くて快適。
コンセントもあるので、PC使い放題&iPhone充電可能&iPhone内の曲を
ノートPC付属のノイズキャンセリングイヤホンで聴けて、超快適。

20120817_aomori_2.jpg

20120817_aomori_3.jpg

-----
2012/08/17
朝飯:なし
昼飯:弁当(野菜炒め)
夕飯:おにぎり3個、野菜炒め

2012年8月16日

昨日頂いた梨を食べてみた。

20120816_nashi.jpg

超甘くてみずみずしくて超美味かった。ありがとーっ(^o^)


ちなみに生まれて初めて梨の皮を剥いたのだが、かなり難しいなw
見ての通りガタガタであまりに酷い有様。。。

あと2個残ってるので、次はジャガイモとか用のピーラー使ってみよう。

-----
某氏に教えて貰い、近所のコンビニで激辛ペヤングカレー味を買ってきた。
16個購入。超恥ずかしかったが、今更何も恥ずかしがることは無いですなw

20120816_peyang_1.jpg

在庫の激辛ペヤングノーマルと併せて合計30個。

20120816_peyang_2.jpg

パッケージはいつもと変わらず。

20120816_peyang_3.jpg

ソースの色が少し黄色い?かな。

20120816_peyang_4.jpg

そして完成した様子の写真撮るの忘れました。。

味はというと、全く辛くなかった。激辛ペヤングノーマルの1/2以下じゃなかろうか。
パッケージのあの過大広告もいいところである。まぁ、美味いけど。。

-----
明日の夜から3泊4日で青森行ってきます。
そうだ、激辛ペヤングを2個くらい連れて行こう。

-----
2012/08/16
朝飯:なし
昼飯:弁当
夕飯:梨1個、激辛ペヤングカレー味

2012年8月15日

ふぅ。

久しぶりに体重測ったら51kg台だったw
これだけ連日ラーメン食べていても太らないものなのな。
まだまだラーメン食いに行けるwww

-----
水曜日、猛烈に某ラーメンを食べたくなって、23時半頃に近所の
ラーメンショップに行ったところ、既に閉店していた。泣いた。
帰って、賞味期限過ぎたマルちゃんの焼きそばを2玉焼いて食べた。
残りは明日の弁当にしよう。くそー><

-----
2012/08/13
朝飯:なし
昼飯:弁当
夕飯:キャベツ1/8
-----
体重:51.9kg(53.8kg)
体脂肪率:8.9(10.0)
-----
2012/08/14
朝飯:弁当の残り(冷凍炒飯)
昼飯:弁当
夕飯:激辛ペヤング
-----
2012/08/15
朝飯:なし
昼飯:うどん+小丼セット
夕飯:マルちゃんの焼きそば(明日の弁当の残り)

2012年7月12日

41食目(2012/07/11)

エースコックのスーパーカップが安かったので箱買いしてみた。
醤油と味噌を各1箱、合計24食で2200円。

驚くほど安いという訳ではないが、非常食が少なくなってきたので補給。

-----
部屋のアルコール飲料が一部を除いて底を尽きたので、徒歩3分のコンビニへ調達に。
帰りの途中、徒歩1分の場所にある公園に立ち寄り、購入したエビスと缶チューハイ
をまったり飲みながら、生産終了したイヤホンSONY MDR-E888SPで1時間と少しの間
お奈々のバラードをじっくり堪能。やばい、これはクセになりそう。
しかし蚊に結構噛まれてしまい、、、。虫除けスプレーでも買ってくるか。

にしても、深夜の公園のブランコに座って一人酒とか、我ながら趣味が高等過ぎるなw
通報されても文句言えないレベル。

-----
14日土曜日公開の、お奈々準主演作品「魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A's」の
24時20分からのレイトショー@ららぽーと横浜を予約。
前作で行き慣れた川崎109でも良かったのだが、開始時間が21時と
中途半端に早いので却下。極力人が少ない場所で見たい。

「――――傷つく事は怖くない。
             あの笑顔を、失わずにすむのなら」

このキャッチコピーだけでTV版の映像が脳内で自動再生されてもう。
11年前の原作から知っている人間としては感無量である。

……。
………11年前、、、俺20歳か……。
何処で足を踏み外してしまったのやらw

-----
2012/07/10
朝飯:なし
昼飯:お弁当
夕飯:加ト吉の冷凍うどん2玉
-----
2012/07/11
朝飯:おにぎり2個
昼飯:激辛ペヤング
夕飯:そうめん
夜食:チキンラーメン1袋
-----
今回の消費量:4束
累計消費量:25袋+2束
譲渡累計:1箱+10袋
残り:2箱+25袋+4束

2012年7月 9日

40食目(2012/07/08)

いつもの珈琲屋さん「原コーヒー」で深煎り豆を購入。

今回はおまけで、珈琲豆を頂いた。
お手紙によると植えたら一月程で芽が出るとのことで、
早速百均に行って肥料と石灰と鉢を買ってきて植えてみた。
霧吹きも買ってきたので、毎日面倒見ることにしよう。

ちなみに買った豆は以下の通り。
送料無料にするために3000円以上にしたら多すぎた。

ガテマラ・ピーベリー
ゴールデンマンデリン
カロシトラジャ

-----
近所のスーパーで激辛ペヤングを8個補給してきた。
特売コーナーじゃなくてUFOなどと同じレベルの定位置を
ゲットしていたので、これでしばらく安心できる。素晴らしい。

-----
2012/07/08
朝飯:なし
昼飯:激辛ペヤング、サニーレタス5枚(これで終わり)
夕飯:そうめん
夜食:焼きそば1玉(明日の弁当の残り)
-----
2012/07/09
朝飯:なし
昼飯:お弁当
夕飯:白米、冷凍餃子、卵焼き
-----
今回の消費量:3束
累計消費量:24袋+4束
譲渡累計:1箱+10袋
残り:2箱+26袋+2束

2012年7月 6日

ふぅ。

厚焼き玉子を極めつつある今日この頃。
こんどウナギ買ってきてう巻きに挑戦しよう。

ちなみに甘い卵焼きは大嫌い。
醤油とだし、これで十分でしょう。
甘い卵焼きとか余裕で吐ける(ぇ。

-----
二郎のつけ麺食べに行こうと思ったのだが、
明日某会場でニンニク臭をばらまくことになり、
近所迷惑極まりないので断念。ぐぬぬ。

-----
2012/07/06
朝飯:なし
昼飯:お弁当
夕飯:カロリーメイト2本、サニーレタス3枚、コンビニの特盛ペペロンチーノ
夜食:厚焼き玉子

2012年7月 3日

ふぅ。

吐き気、頭痛、微熱、さらにお腹壊して死にかけていたので月曜日はお休み。
何か悪い物食べたかなぁ。。。

で、せっかく作った弁当を家で食べるとか、、、
せっかくお弁当作ったのに、子供がお腹壊して学校休んだせいで行く場所の
なくなったお弁当を自分で食べる母親の気持ちが、少し分かった気がする。

土曜日までに体調整えないと。

-----
これだけ連日ラーメン食べまくっていたら流石に体重増えているだろうと、
久しぶりに体重測ってみたら逆に少し減っていた件について。
そして体脂肪率は夢の一桁台へ。ラーメン恐るるに足らず(エビス飲みながら。

-----
というわけでかなり安心したので、以下のサイトを参考に次に行くラーメン屋を探し中。
とりあえずよさげなお店をラーメンデータベースのブックマークに登録してみた。
ブックマークはiPhoneのアプリと共有できるのがこのサイトの素晴らしいところ。
一店ずつ訪れていくとにしよう。


-----
久しぶりに好きやねんを食べた。
美味い、実に美味すぎる。好きやねんの鶏ガラスープは至高。
世の中のラーメン屋の過半数は好きやねんとワンタン麺にに勝てないに違いないと
本気で思う程に美味すぎる。在庫が減ってきたので補充しておかないと。
というか、大事にしすぎて賞味期限過ぎてたwww

-----
2012/07/02
朝飯:なし
昼飯:なし
夕飯:お弁当
夜食:サッポロ一番ちゃんぽん2袋
-----
2012/07/03
朝飯:おにぎり1個、リポD
昼飯:うどん+小丼セット
夕飯:おにぎり1個
夜食:好きやねん1袋
-----
体重:54.3kg(54.5kg)
体脂肪率:9.9(10.1)
BMI: 17.1(17.2)
骨格筋率: 43.4(42.1)

2012年6月25日

麺や SUZURAN

妹と川崎の「麺や SUZURAN」でつけ麺食べてきた。
20120625_suzuran.jpg
柚子風味でかなり美味かった。
川崎に行く度に通ってしまうだろう。
超おすすめ。
-----
弁当作ったーといいつつ、一枚も写真載せてなかったので一枚載せてみる。
卵ばっかり&鮭フレーク飛び散ってるけどw 青い物全くないしw
上段左からゆで卵半分、卵焼き、ゴボウとニンジンの煮物、大豆の柚子煮、
下段左からアルトバイエル2本、卵焼き、鮭フレーク、白米。まーこんなもんかw
20120625_bento.jpg
ちなみに弁当箱は、THERMOSの2段式880ml「DBS-901W」。
ちょっと小さめだけど、もう三十路突破した俺にはこれ位が丁度良いかと。
-----
2012/06/25
朝飯:なし
昼飯:弁当
夕飯:つけ麺

2012年6月22日

山岡家

最近ラーメン屋行き過ぎてる気がするので少し悩んだのだが、
好きなラーメンを腹いっぱい食べて、ついでに少しドライブして
ストレス解消しようということで、車飛ばしていつものお店に行ってきた。

例によって、辛味噌ネギ大盛り(味濃いめ・油多め・麺固め)を注文。
今日は携帯会員クーポンで味玉をトッピングしてみた。

20120622_yamaoka.jpg

いつもの店員さんじゃなかったので不安だったが、まぁ満足できるレベルだった。
もう少し麺固め&油多めだと嬉しかったかな。。

超脂っこいラーメン食って、少し遠回りして軽く流し、
コンビニでエビスを買って、帰宅後にぷはーっと一杯。
これ以上の幸せってこの世にあるんだろうか。

-----
ふと思い立ってサイトのサイドバーにTwitterウィジェットを追加。
Macで音楽聴いてる時に曲名を垂れ流してみる。

-----
2012/06/21
朝飯:なし
昼飯:なし
夕飯:白米、大根の煮物、少しだけ豚しゃぶ
夜食:マルちゃんの焼きそば1玉
-----
2012/06/22
朝飯:なし
昼飯:お弁当
夕飯:山岡家

2012年6月20日

串かつ

府中「くしぜん」で串かつ食べてきた。美味すぎたwww

20120620_kushi2.jpg

-----
2012/06/20
朝飯:なし
昼飯:お弁当
夕飯:串カツ
夜食:激辛ペヤング

2012年6月19日

ふぅ。

ずぶ濡れになって帰宅。折れた傘を持っていって正解だった。

昨日今日と久しぶりの残業。途中でお腹空いたので売店で
カップヌードルを買って食べたのだが、安定の旨さに感動した。

-----
2012/06/19
朝飯:なし
昼飯:お弁当
夕飯:カップヌードル シーフード KING
夜食:大根の煮物、新タマサラダ、マルちゃんの焼きそば(明日の弁当の残り)

2012年6月18日

ふぅ。

急に暑くなってきて、定時後に帰宅したアパートの室温は31度。

これから食品には気をつけないといけませんな。。
一人暮らし初めての夏、何回お腹壊すんだろ...。。。

-----
2012/06/18
朝飯:なし
昼飯:お弁当
夕飯:激辛ペヤング

2012年6月14日

ふぅ。

今日の俺は超頑張った。
もう、ゴールしてもいいよね?

-----
2012/06/12
朝飯:なし
昼飯:お弁当
夕飯:激辛ペヤング
-----
2012/06/13
朝飯:なし
昼飯:冷麦定食
夕飯:飲み会
-----
2012/06/14
朝飯:なし
昼飯:うどん+子丼セット
夕飯:インド料理屋でカレー

2012年6月11日

36日目(2012/06/11)

久しぶりのそうめん。2週間振りか(^^;

-----
お弁当生活は意外と順調で、これで5日目。
だいぶ慣れてきた気がする。

-----
散髪行ってきた。
担当のおばちゃん(失礼)と温泉の話になり、色々と教えてもらった。
南多摩にある「季乃彩」という温泉は子供が少なくて良いとのこと。
あと、マッサージもいい感じらしい。近いうちに行ってみたい。

国立温泉「湯楽の里」は昨年出来た新しい施設とのことだが、
子供が多いので時間を選ぶ必要があるとのこと。
こちらも是非行ってみたいところ。

炭酸水2本(計1L)とジップロックに入れたiPhone持ち込めれば2時間は
大丈夫なくらいに長風呂OKな人なのだが、何か言われたりするのかな。。

-----
2012/06/11
朝飯:なし
昼飯:お弁当(白米、焼きそば、ひじき煮、ゴボウとニンジンの和風煮)
夕飯:そうめん、キャベツ
-----
今回の消費量:4束
累計消費量:22袋+4束
譲渡累計:1箱+10袋
残り:2箱+27袋+2束

2012年6月 9日

ふぅ。

妹とくるまやラーメン行ってきた。
遠出した帰りに何度も前を通っていたのだが、行くのは初めて。
20120608.jpg
頼んだのはネギ味噌ラーメン大盛り。
普通に美味かったが、あまり特徴が無いのが少々残念だったかも。
といいつつ、近くにあれば余裕で通うだろうけど。
-----
で、お手製の筑前煮をお裾分けしてもらったのだが、美味すぎたww
味付けもさることながら、各材料の煮具合、もちろん見た目も完璧。
馬鹿の一つ覚えみたいに圧力鍋に突っ込んで放置するんじゃなくて、
やはり手間暇かけてあげないと美味しい料理というのは出来ないのな。
次、気合い入れて頑張ってみようか。。。
-----
2012/06/06
朝飯:なし
昼飯:お弁当
夕飯:部の歓送迎会
-----
2012/06/07
昼飯:うどん+小丼セット
夕飯:プレモル
-----
2012/06/08
朝飯:なし
昼飯:お弁当
夕飯:くるまやラーメン
夜食:筑前煮

2012年6月 5日

ふぅ。

圧力鍋でひじき煮作った。
ひじきは根のパックと芽のパックを1袋ずつ買って、半分ずつ利用。
どうせ同じ値段なら混ぜた方が食感変わって良いでしょう、と。

あと、ひじきは国産(九州産)を利用。
お隣の国のが半額以下で売っていたが、国産が売っているのであれば、
日本人としては高くても国産を買わなくてはいけないでしょう。

で、、適当に目分量でだしと醤油とか突っ込んだら超塩辛くなったw
白米に乗せてお湯かけたらそのままお茶漬けにできるレベルw

味はまぁ悪くは無い。塩辛いけど、酒のつまみとしては良い感じ。

以下失敗レシピメモ。

乾燥ひじき:30グラム(くらい)
ニンジン:1本
油揚げ:2枚(熱湯をかけて油落としして使用)
醤油:大4
みりん:大2
砂糖:大1
だし:100ml
加圧2分→自然放置→蓋開けて水分無くなるまで煮詰める

醤油は半分で良かったと思う。
あと、圧力鍋の蓋開けた後煮詰める際、味見しろよ俺w


20120605_hijiki.jpg

-----
明日の弁当は、白米、ひじき煮、卵焼き、ウィンナー2本。
これくらいが限界かな。これ以上頑張ると長続きしない。

例によって既に弁当箱に詰めて冷蔵庫に入れてあるので
明日の朝は取り出して保冷剤をと一緒に持って行くだけ、と。

あと、今日買い物いって、鮭フレークと味付け海苔と永谷園のお茶漬け買ってきた。
手抜き用のを用意しておくと何かの時に使えるからねぇ。

頑張れお弁当男子。

-----
某後輩君にそうめん2袋進呈。
これで1箱目は8袋進呈したことになるので、実際は22袋しか食べていないが、
ようやく1箱消費完了。1箱消費するのに4ヶ月以上かかるとは。。

ちなみにGWに帰省した際に実家に1箱置いてきたので、残り3箱。

最近ペース落ちまくってて、いろんな人から「そうめん食えよw」って
突っ込みを受けているので、、この夏はちょっと本気出さないと。。

-----
スーパーで売ってた、プレモル8本入り父の日缶。
おまけに弱い日本人、典型的ですなw

20120605_premoru.jpg

-----
2012/06/04
朝飯:なし
昼飯:お弁当
夕飯:どん兵衛 とんこつちゃんぽん
-----
2012/06/05
朝飯:白米、卵焼き
昼飯:うどん+小丼セット
夕飯:白米、肉じゃが残り、カブ煮残り
-----
今回の消費量:0束
累計消費量:22袋
譲渡累計:1箱+8袋
残り:3箱

About This site

管理人:yas
Mail: yas☆soumen.achoo.jp
☆を@に置き換えてください

counter
Since 2012.1.27